top of page

 cookingLessons

​オンラインと対面料理教室
申し込みとお問い合わせは、問い合わせフォームよりお願い致します。

2022年07月のレッスン

589C0F0F-150E-4072-AF26-318229D3AC03.jpg

*コーンチャウダー
野菜たっぷりのチャウダー。とうもろこしが美味しい季節なので優しい甘味が出ています。


*鶏肉と野菜のクスクス
鶏肉と夏野菜たっぷりの優しい味のクスクス。スパイスも今までのレッスンで使った物で大丈夫。
ハリッサという唐辛子をベースにした北アフリカの調味料を付けながら食べると味変に。


*ハリッサマリネのサーモン
クスクスで使う調味料のハリッサを使ったマリネ。甘辛い味付けで、辛さはハリッサの量で調整。サーモンだけでなく、他のシーフードにも使えます。


*レアチーズケーキのデコンストラクション
チーズのムース、クランブル、プラムのコンフィチュールをそれぞれ作って盛り付けました。
チーズムースはゼラチンなしの軽い食感。クランブルのカリカリした食感とプラムの酸味がよく合います。グラスデザートにしても涼しげです。


*クレープとチーズムース
上記のチーズムースをクレープで包むと、かわいいデザートに。クレープのモチっとした食感と軽いチーズクリームがよく合います。

2022年06月のレッスン

E94B5763-9C68-4159-90EA-A3B889B9A63B.jpeg

<メニュー1/バーベキューリブなど>
*バーベキューリブ(写真上段左)

バーベキューを家庭でできるように簡単にアレンジし、ソースは大人も子供も好きな甘辛味。鶏もも肉や手羽で作っても美味しいですよ。
*枝豆のフムス(写真下段左)
色鮮やかなフムスは野菜やクラッカーなどにつけて簡単なスナックやおつまみに。少し緩めに作って、シーフードや肉のソースにも使えます。
*パイナップルのコンポートとバシェラン(写真中段左)
パイナップルをほんのり香る程度のスパイスでコンポートし、簡単にできるメレンゲやアイスクリームと組み合わせてバシュランというデザートに。

<メニュー2/冷めても美味しい作り置き>
*イカとキャラメライズオニオン(写真中段右)

玉ねぎの甘味とシーフードの旨味が引き立つ一皿。
特別な調味料はほとんど使わずにできる、かなりシンプルなレシピです。
*じゃがいもと野菜のトルティージャ(写真下段右中)
少しづつ残った野菜を入れて彩りよく作ったスペイン風のオムレツのトルティージャ。
*レモンケーキ(写真上段右)
レモン風味の生地にレモンアイシングと爽やかな風味が初夏にぴったりです。

2022年05月のレッスン

C7EF4EB2-EC02-4635-877D-0D405F0B8DD0.JPG

今月は代官山での対面レッスンとオンラインのご案内です。
5月は梅雨の時期に体を整える食材を知る「梅雨の養食」というテーマで、冷えやむくみ、疲れやすさの原因を考え、内臓を労る食材とレシピなどをご紹介します。
こちらの薬膳の知識は、中医薬膳師/発酵料理家の木場陽子さんから簡単で実用的な話を聞きながらのレッスンです。
*梅雨の症状に対処する食材のお話
*日米どちらでも簡単に手に入る食材で、取り入れやすいメニューのデモンストレーション。(対面レッスンは試食まで含みます。)
メニューは
*鰆ときゅうりのガスパチョ風グリーンソース(写真右下)
*麦と野菜と豆類のサラダ(写真左中)
*コーン、人参、ハーブのパンケーキ(写真左下)
*チキン、ほうれん草、レンズ豆の簡単カレー(写真左上)
*甘酒とチェリーのソルベ(写真右上)
*乳製品なしのしっとりオイルマフィンは持ち帰り用(写真右上)

などを予定しています。
 

2022年04月のレッスン

375FF378-5CB1-4619-86E4-28E026953B75.JPG

<メニュー1/惣菜メニュー>
*ローストビーフ(写真上段右/下段中)
牛もも肉でローストビーフを手軽に作る方法を試行錯誤しました。この方法だとしっとりと柔らかに仕上がります。
サラダ、サンドイッチ、丼ものへのアレンジも。
ソースは数種類ご紹介します。写真下段中のように、ブルーチーズと合わせても美味しいですよ。
写真の付け合わせはミニハッセルバックポテトですが、時間内にいくつか作る予定です。
*鯛の刺身と紫キャベツのサラダ(写真下段左)
春らしく鯛の刺身でサラダ仕立て。
刺身だけでなく、スモークサーモンや他のスモークフィッシュでも美味しいですよ。
紫キャベツとグレープフルーツと合わせた春らしい一品です。

<メニュー2/デザートメニュー>
*生姜のブランマンジェと胡麻のチュイール(写真上段左)

ほんのり生姜の香りがするブランマンジェは、和食にもあいます。ソースにはパイナップルとミント。
添え物は胡麻のチュイール。瓦型のクッキーです。
*キャロットケーキ(写真下段右)
人参がたっぷり入っているキャロットケーキは懐かしい美味しさ。アメリカでは家庭の味の定番です。
こんなに人参入って大丈夫ですか?と言われるほど入っていますが、それも美味しさの秘密。
キャロットケーキにお決まりのクリームチーズアイシングで。

2022年03月のレッスン

BD7452CE-350A-475C-B6E8-2DDDE99712D0.JPG

<メニュー1/スイーツレッスン>
*抹茶テリーヌ(写真上段左)

簡単にできる濃厚な抹茶のテリーヌ。ホワイトチョコを使ったガトーショコラのようなものです。抹茶とホワイトチョコレートの相性は抜群です。
*オレンジクラッシュゼリー(写真上段中)
柑橘類が豊富な季節にぜひ作って下さい。緩く固めているので、少し砕いて盛り付けるとキラキラと綺麗です。ヨーグルトやホイップクリームと。
*ホワイトチョコレートバーク(写真上段右)
簡単に温度調整をしたホワイトチョコレートと
オレンジピールやナッツなどを一緒に固めます。ラッピングしてギフトにもちょうど良いサイズ。

<メニュー2/惣菜レッスン>
*フリッター(写真下段右)

卵白を泡立てて作るフリッター。メレンゲ効果でぷっくりと膨らみます。
*チキンのサテー風(写真上段中)
甘酸っぱ辛いピーナッツソースでマリネした鶏肉はとっても柔らかく仕上がります。付け合わせはカレーピラフと、大根と人参のサラダ。
*チキンのサテーのアレンジ2種(写真下段左)
チキンサテーのアレンジ
手前はチキン、大根のサラダなど一緒に巻き込んだ生春巻き。ピーナッツソースはディッピングソースとして使います。
奥のガドガドサラダは、いろいろな野菜と厚揚げ、ゆで卵、揚げせんべいなどをピーナッツソースドレッシングで食べるサラダです。

2022年02月のレッスン

2月のメニュー写真.jpeg

<メニュー1/スイーツレッスン>
*チョコレートトリュフ(写真下段左)
滑らかなガナッシュの生チョコを色とりどりのコーティングで包んでフレーバーを付けます。
*ガトー インビジブル(写真下段中)
たっぷりのりんごスライスとカスタード液を合わせて焼くだけの素朴なケーキです。
ケーキと言っても半分以上はりんごなので、かなり軽い食感です。
*オレンジピール(写真下段右)
柑橘類が豊富な季節に作りたいピール。
仕込んでおけば、砂糖でコーティングしても良し、チョコレートでコーティングしても良し、パウンドケーキに刻んで入れても良し。

<メニュー2/惣菜レッスン>
*鯖のリエット(写真上段左)
鯖の脂がのった美味しい季節に作りたい一品。
クラッカーやバゲットに付けても美味しいですし、サンドイッチのスプレッドにもおすすめです。
*ビーフラグーとニョッキ(写真上段中と右)
じっくり時間をかけて煮た肉をほぐして、パスタに絡めれば危険な美味しさです。
合わせたポテトニョッキは、手作りならではの、ふわふわもちもち食感。フォークでクルッと丸めてソースが絡みやすい形に作ります。
 

2022年 1月のレッスン

01_2022 レッスン写真.JPG

<メニュー1>
*冬のパンツァネラサラダ(写真上左)

パンツァネラはパンを使ったサラダです。
パンは一度カリッとさせ、美味しいドレッシングと野菜の水分を含んで、これだけでもいくらでも食べられそう。秋冬の野菜は色も深く美しいですね。
*サーモンウェリントン(写真下左)
鮭の切り身をほうれん草のソテーとキノコのコンフィと一緒にパイ生地で包んで焼きます。
付け合わせは、アンチョビポテトときゅうりのディルサラダ。

<メニュー2>
*バニラのババロアとベリームース(写真上右)

バニラソース(クレームアングレース)をベースに作るふわふわ優しいババロアと甘酸っぱいベリーのムース。それぞれ単独でも使えます。
ベリーのムースは冷凍ベリーを使ってできます。
*フィナンシェ(写真下右)
焦がしバターを使って作るフィナンシェ。
数日おくと、生地が馴染んでしっとりと味の奥行きが出てきます。焦がしバターの作り方さえわかれば、後は混ぜて焼くだけです。

 

2021年 12月のレッスン

12月のメニュー写真.JPG

<メニュー1>

*シーフードパナシェ(写真上段左)

魚介類を取り合わせて、そのだし汁とサフラン、クリーム少々で軽いソースを作ります。トマトの酸味(写真のブドウのように見えるのはグリーントマト)が爽やかさを加えていいアクセントになります。

*ラディキオ(トレビス)とベーコンのパスタ(左下)

サラダ用に買ったラディキオの余りで作れます。ベーコンとラディキオのほろ苦さがよく合います。

*秋野菜のロースト(写真下段左から2番目)

写真はカリフラワーとイエロースクワッシュ、紫玉ねぎですが、取り合わせは自由。ローストすると味が凝縮されて甘みが出ます。


<メニュー2>
*キャラメルブッシュドノエル(写真上段右)

キャラメル風味のホウィップクリームのロールケーキを使ってブッシュドノエル。とっても軽い口当たりです。

飾りは簡単に市販のものを使ってもよし、手作りのものもいくつかご紹介します。


*余ったスポンジのアレンジ(下段右2つ)

余ったスポンジとクリームでパフェ。

もう一種類はスポンジを使って、少しリッチなブレッドプディング。

​詳細と日程については下方をクリックしてくださいね。

2021年 9月のレッスン

9月のメニュー写真.JPG

<メニュー1>

*マグロのサラダ(写真上段左)

刺身用のマグロ(もしくはTuna Steak) の表面を焼き付けて、サラダの具材にします。フルーツを合わせたドレッシングでさっぱりと。

*チリ

基本のチリとそのバリエーション。ケサディーヤ(写真中段左)はチリとチーズをトルティーヤに挟んで焼いたもの。チリに卵を落として焼けば、朝食用に(写真下段左)。トルティーヤをカップ型に焼いてサラダと一緒に盛り付けて簡単なランチに(写真下段左から2番目)。もしくはチリと、アボカドトマト、チーズとチップスで(写真下段右から2番目)


<メニュー2>
*チーズスフレ(写真上段右)

ハムとチーズが入ったふわふわのスフレです。


*ポークのローズマリーガーリックマリネ(写真下右)
ポークをローズマリーやニンニクでマリネして焼くだけの簡単レシピ。冷蔵庫で数日保存できます。

 

*ラティスパイ(写真中段右)

市販のパイシートでクリーム、フルーツ(今回はプラムのコンポートといちじく)を挟んで作るパイ。上のパイシートに細工をしてレース状に仕上げました。

2021年 8月のレッスン

8月のレッスン写真.jpeg

<メニュー1>
*夏野菜のクロスタータ(写真右上段)

ハーブ入りの簡単な生地に色とりどりの夏野菜をのせて焼きました。トッピングでチーズや生ハムをのせても良いですね。しみじみと深い優しい味の野菜タルトです。

 

*サーモンケーキ(写真右下段)
鮭を一風変わった料理法で、身をほぐしてハーブとスパイスを混ぜて揚げ焼きにしました。
バンズに挟んでサーモンバーガーも美味しいです。
写真のソースはハーブマヨネーズですが、レッスンではソースもいくつかご紹介します。
上記の他に時間があればあと一品追加予定です。

<メニュー2>
*アイスクリームサンドウィッチ(写真左上段)

簡単なチョコレート生地で昔ながらのアイスクリームサンドウィッチを再現してみました。
アイスクリームは市販のものを使います。

*レアチーズケーキ(写真左下段)
上記のアイスクリームサンドウィッチで作った生地の余りを利用したレアチーズケーキ。

ドライフルーツやナッツを入れてチョコレート生地を挟み、味と食感に面白みを持たせています。
今回は上記の他に簡単なコンフィチュールの作り方をご紹介しようと思っています。

2021年 7月のレッスン

 7月のメニュー写真.JPG

<7月前半メニュー>
*フレッシュトマトのパスタ(写真上段左)
トマトの酸味と甘さのバランス、バジルの香りが体に心地よい美味しさです。
*ジャークチキンとスコタッシュ(写真上段中)
チキンをハーブやスパイスなどでマリネして焼いた、カリブの島の郷土料理。マリネ効果で、驚くほどしっとりと柔らかく仕上がります。
付け合わせのスコタッシュは、コーンや枝豆、トマト、パプリカなどの和物で、数日は作り置き可能です。
*コーンと枝豆冷製スープゼリー仕立て(写真上段右)
スープを柔らかく固めて、ちょっとよそ行き風に。


<7月後半メニュー>
*ミントスープとフレッシュフルーツ(写真下段左)
ミントや柑橘類で風味をつけた冷たいフルーツスープで夏のさっぱりデザートに。
*アメリカンショートケーキ(写真下段中)
夏になると懐かしくなるアメリカンショートケーキ。

スコーンのような生地はサクサク、中はしっとり。
苺味のホウィップクリームとフルーツと合わせて、可愛いデザートになりました。
*キャラメルポットデクレーム(写真下段右)
プリンとクレームブリュレの中間のような冷たいカスタード菓子。オーブンを使う時間も比較的短時間で作れます。
今回はキャラメル味にしたので、ほろ苦い味が柔らかいクリームとよく合いますよ。

2021年 6月のレッスン

6月メニュー写真.JPG

<6月前半>

*ポークリブのアジアンバーベキュー風

ホロホロに柔らかくしたポークリブはスパイシーで甘酸っぱい味付けです。香ばしい香りが食欲をそそります。

*ピンクのフムス

ひよこ豆と胡麻ペーストを混ぜたフムスにビーツを混ぜたら可愛いピンクになりました。

ピタパンやクラッカー、野菜スティックと一緒にどうぞ。

*アーモンドクラストのチキンフィンガー

細長く切ったチキンの胸肉にアーモンドスライスをまぶし付けて揚げたカリカリ食感。ハーブソースと共に。

<6月後半>

*フロランタン

5月のサブレタルトの余りを利用したサクサクの生地に、キャラメルでコーティングしたアーモンドスライス、ドライフルーツに今回はカカオニブを入れて味のアクセント。

*ブルーベリークラムケーキ

アメリカらしく混ぜて焼くだけのケーキですが、素朴な美味しさが末長く愛される所以かもしれませんね。焼いて直ぐでも、翌日でも美味しいですよ。

ブルーベリーの酸味とトッピングのナッツが良い相性。

*ジャスミンティーゼリー

爽やかなジャスミンティはゼラチンは少なめフルフルの食感に。フルーツと涼しそうなルックスです。

2021年 5月のレッスン

5月のレッスン写真.jpg

<5月前半のメニュー>
*サブレ生地で作る型いらずタルト
型を用意する必要がなく、大きさが自由自在のタルト。
アーモンドを加えたサブレ生地で美味しさアップ。
簡単な方法でフルーツから出る水分が染み込まないようにしているので長時間サクサクがキープできます。
*ブッセ
レディフィンガーの生地を小さく丸く焼いてクリームを挟んだブッセ。口当たりはふんわり軽く表面はサクサクで、素朴で優しい味が特徴です。今回はフルーツサンドに。

 

<5月後半のメニュー>
*ベジタブルカレー
ヴィーガン対応カレー。動物性のものは一切使いません。
野菜の旨味いっぱいのピュレとスパイスで作るソースにトッピングは野菜のグリル。
*チキンティッカマサラ
ニューヨークのインドレストランには必ずある人気メニューのティッカマサラは、イギリスで生まれたインド料理です。トマトと生クリームが入ったマイルドな味わいで、大人も子供も食べやすいカレーです。
*ポテトサモサ
ジャガイモにスパイスなどで味付けをして春巻きの皮に包んで揚げたスナックです

2021年 4月のメニュー

4月のメニュー.JPG

今月から対面レッスンを再開します。
オンライン&対面レッスン共に同じメニューですが、詳細は下記の「詳細はこちら」をクリックして下さい。


前半は、春にぴったりのレモンを使ったデザート
*レモンカードとレモンタルト風のデザート
無農薬レモンで甘さ控えめに作るレモンカード。
少量なので電子レンジでパパッと作る簡単レシピです。
レモンタルト風の4層のグラスデザートに仕上げます。
*レモンバジルのクッキー
アイスボックスクッキーをアレンジして、爽やかなレモンとバジルの風味を付けました。粉糖をまぶして箱詰めすると可愛いクッキー缶の出来上がりです。
*紅茶のマドレーヌ
香り高い紅茶の葉を入れて作ったマドレーヌは、焼き立ても寝かしても違った美味しさです。
バターの香り豊かなマドレーヌをお楽しみください。

後半のメニューは、こちらのスペイン料理。
*タコのグリルのサラダ

表面を焼きつけたタコは香りが立って格別の美味しさです。バルサミコ酢とフルーツで爽やかなシーフードサラダとなります。
*フィデウア
フィデウアは、パスタで作ったパエリア。お米のパエリアより軽い仕上がりです
スペイン料理なのに何故か懐かしい味がします。
今回は魚の骨からとったフィッシュストックを使い、味わい深いフィデウアを作ります。

 

2021年 3月のメニュー

3/2021メニュー.JPG

3月1回目:メレンゲを使ったデザート数種類
*パブロバ:メレンゲを焼いてクリームやフルーツを飾ったデザート。華やかで低カロリーなお菓子です。ヨーグルトクリームとフルーツで春らしい見た目と味です。

*メレンゲクッキー:ベリーのフレーバーのメレンゲでカップデザートに。苺の水分で作った苺ゼリーと共に。

*クレメ・ダンジュ :フレッシュチーズを使った軽いレアチーズケーキ 。フワフワの食感で口に入れた瞬間に溶けてしまうような軽さが特徴です。


*****
3月2回目
*ポークヒレ肉のルーラード:肉を開いて中に具材を巻き込んだルーラードというレシピ。元々柔らかいヒレ肉ですが、薄くして叩くのでさらに食べやすくなります。
ソースは、醤油ベースのものなので、ご飯にも合います。

*手作りソーセージ:ひき肉にハーブを混ぜ込んで作る添加物なしの素朴なソーセージ。

*パスタ・プリマヴェラ:春には旬の野菜を摂って冬の間に蓄積された老廃物を排出しましょう。という事で、野菜たっぷりのパスタ。
 

2021年 2月のメニュー

2月のメニュー.jpeg

第1回:チョコレートの冷たいデザートと温かいデザート
*チョコレート・パルフェ :パルフェとは、アイスクリームのようなムースのような冷たいデザートです。

*フォンダン・ショコラ:中がトロトロの温かいチョコレートケーキ。今回はどちらもグルテンフリーデザートです。粉を使っていないのでスフレのようで、見た目よりも軽い食感です。

第2回:

鱈を使った料理数種
*ブランダード:バカリャウを使った南仏の料理。鱈とじゃがいもとニンニクのペーストです。これを自家製塩鱈で作ります。バゲットにつけてどうぞ。

*バカリャウのコロッケ:上記のブランダードからコロッケにアレンジしました。揚げないで焼くコロッケなので後片付けも簡単です。小さいボール型に作ると可愛いですね。

*鱈とじゃがいものグラタン:こちらは塩鱈ではなくて普通の鱈を使います。じゃがいも、リーク/長ネギと鱈で簡単な優しい味のグラタンです。

2021年 1月のメニュー

01/2021レッスン.jpeg

第1回:

りんごを使ったお菓子数種

ファーマーズマーケット風のアップルケーキ、ジャックのアップルパイ、アップルチャツネなど。

*ファーマーズマーケット風のアップルケーキ:混ぜて焼くだけの素朴さが懐かしい味です。

*ジャックのアップルパイ:ドーナツ型にくり抜いたパイシートの下にはたっぷりのりんご。焼けてさらに甘くなったりんごとサクサクパイの相性は、悪いはずがない。真ん中に乗せたアイスクリームを絡めて食べてください。

*アップルチャツネ:甘くスパイシーなチャツネは肉料理の添え物やサンドウィッチスプレッドなどにも使えます。

第2回:

バルサミコ酢と醤油のソースと応用。

シャロットとニンニクとを一緒に煮詰めているだけなのですが、超簡単で美味しいんです。安いバルサミコ酢が大変身です。

ハマチのお刺身や銀鱈、鰤、貝柱などのソテーに合います。

アメリカだったら、ブラックコッド、チリアンシーバス、サーモンのソテーなど。

お肉だったら鶏モモ肉やポークソテーなどの脂が程よくのった肉と相性抜群です。

12月のメニュー.jpg

2020年 12月のメニュー

第1回:

抹茶のティラミスクリームを挟んだミルクレープケーキ:今回はプレーンな生地に抹茶風味の簡単なティラミスクリームを合わせて、綺麗な緑色のミルクレープケーキに仕上げます。赤い苺やラズベリーを飾ると、緑と赤でちょっとクリスマスっぽい雰囲気になりますね。
*クリームチーズを使うスウィーツをもう一品。
人種の坩堝のニューヨークのおやつ、”ルゲラ”というクロワッサン型のクッキー。ナッツやジャムのフィリングで、サクサクとした生地の素朴で美味しいクッキーです。

 

第2回:カルボナードとポットパイ、スパイスひよこ豆のサラダ
*カルボナード:ベルギーの家庭料理の牛肉のビール煮込み。長時間煮込んでいるのでアルコール分は完全に蒸発していますが、ビールの働きで牛肉がとろける柔らかさとなっています。
余分に作って翌日や翌々日にポットパイに変身。
ポットパイの生地は今回はハーブを練り込んで作りますが、市販のもので代用しても大丈夫。この生地は簡単なのにサクサクにできる優秀な生地です。
ひよこ豆を使ったサラダもご紹介しますね。

11月のメニュー3.jpg

2020年 11月のメニュー

第1回:洋梨のシロップ煮とタルト2種&キャラメルソース

シロップ液の作り方、洋梨のシロップ煮を使ったタルト(練り込み生地と折り込み生地)2種類を作ります。
シロップ煮の洋梨は、キャラメルソースと共に盛り付ければ簡単デザートにもなります。
洋梨のシーズンに作ってみてくださいね。

第2回:年末&年始に使えるオードブルいろいろ。

*シュリンプケーキエビは刻んで調味料を混ぜ、小さくまとめて焼きます。そのままでも美味しいですが、スライダーバンズで挟んでバーガーも美味しい。
*チキンレバーペースト:女性には嬉しい栄養がたっぷりです。バゲットやクラッカーと一緒に食べると手が止まりません。
*ピサラディエール:ピザやパイ生地にゆっくり炒めた玉ねぎとアンチョビ、オリーブなどをのせて焼いたのもので、玉ねぎの甘味とアンチョビの塩味が絶妙な美味しさです。
*ハニーチリウィング:蜂蜜、チリソース、醤油、花椒などでマリネした手羽をオーブンで焼く簡単な一品。子供から大人まで大好きな味です。
*ホットワイン:寒い季節にぴったりのホットワイン。スパイス類とそのバリエーションをご紹介します。林檎ジュースで作るとホットサイダーに。

10月のメニュー写真.JPG

2020年 10月のメニュー

第1回:ミルフィーユとパルミエ

サクサクのパイ生地で濃厚なカスタードクリームをたっぷり挟んだミルフィーユ。パイ生地をカリッサクッと焼くコツ、美味しいカスタードクリームを失敗なく作る方法などを教えます。

飾りの砂糖菓子(エンジェルヘアー)をつければ、とっても可愛いミルフィーユの出来上がりです。

同じくパイ生地を折り畳んで作るクッキーのパルミエ。ハート型の可愛い形は作り方がわかれば超簡単。プレゼントにもぴったりです。

第2回:ボーンブロス、ミネストローネとリゾット

最近は健康の為に、お茶やコーヒーの代わりにボーンブロスを飲む人が増えています。

筋肉だけでなく肌や髪の状態も整えてくれる、栄養がたっぷりの簡単なブロスの取り方、そしてそれを使った野菜たっぷりミネストローネと、基本的なリゾットの作り方を教えます。

9月のメニュー写真2.JPG

2020年9月のメニュー

 

第1回:無花果(いちじく)のアペタイザーとデザートメニュー

生と加熱した無花果のそれぞれの美味しさを楽しめます


*無花果のブルスケッタ/チーズと共に
*無花果のサラダ/レモンミントのドレッシング
*無花果のクラフティ/フランスのシンプルなデザート

第2回:ズッキーニの調理法いろいろ。


*ズッキーニのサラダ/さっぱりとした味わい
*ズッキーニとイカのパスタ/ペペロンチーノで
*ズッキーニと魚のエスカベッチェ/欧風南蛮漬け。ズッキーニが全ての味を吸収して、ひと口毎に味わい深い。

8月のメニュー:Taste of New York by Hiroko

2020年8月のメニュー

自宅で旅気分。今回はアメリカ風のメキシカン料理特集です!

 

第1回:フィッシュ&シュリンプタコス、コーンスープ

フィッシュタコス
コーンスープとスパイシーシュリン


第2回:チキンファヒータとビーンサラダ、レモネードバリエーション

チキンファヒータ
ビーンサラダ

レモネードバリエーション

2020年7月のメニュー

第1回:ナスいろいろメニュー
夏野菜のナスのレシピ数種類をご紹介します。

ローストナスとトマトリコッタチーズ&ハーブのサラダ風
ババガヌーシュ(中東のナスのディップ)
エッグプラントパルメジャーノ


第2回:桃いろいろメニュー

桃でもネクタリンでもどちらも使えます。

桃のミントサラダ
桃のアップサイドダウンケーキ
ピーチクリスプ

6月のメニュー: Taste of New York by Hiroko

2020年6月のメニュー

エッグベネディクト

ブランチメニューの王道のエッグベネディクト。なかなかハードルが高そうですが、コツさえわかれば家で簡単にできます。

オランデーズソースを元にしたバリエーションソース2種を使って、野菜のアペタイザーと魚のロースト

基本のソースを元に、バリエーションの付け方がわかると応用範囲が広がります。野菜に合わせたアペタイザーを一皿と、と魚のローストを一皿料理します。

 

チアシードプディングのバリエーション数種

栄養も豊富で腹持ちもよく、火を使わずにできるので、夏にぴったりの朝ごはんやデザートになります。

ブルーベリーマフィン
タンドーリサーモン
バターミルクパンケーキ

2020年5月のメニュー

~第1回~

タンドーリ・サーモン/もしくはメカジキ(sword fish)

タンドーリはヨーグルトにカレー粉などの香辛料で風味をつけて焼く料理。漬け置きできる便利おかず。鶏肉を使うのが一般的ですが、鮭やメカジキ(sword fish)でも同様にできます。

キャロットラペ

にんじんのサラダは子供も一緒に作れる簡単メニュー。冷蔵庫で数日保存可能。ナッツやドライフルーツでアレンジ可能な彩り綺麗なサラダです。

カリフラワーのスパイスソテー

茹でて食べる事の多いカリフラワーですが、スパイスでロースト/もしくは蒸し焼きにすると、カリフラワーの甘みが出てきます。

 

 

~第2回~

バターミルクパンケーキ

アメリカの朝食/ブランチの定番です。

バターミルクは日本ではなかなか手に入りませんので普通にスーパーで買える材料で代用します。私はアメリカにいた時もこの代用品でパンケーキを作っていましたが、本当に美味しいパンケーキになります。

 

ブルーベリーマフィン

火を通すので冷凍のブルーベリーでできます。

トッピングのストリューセルは作り置きしておくといろいろなマフィンやタルトに使えます。私はいつも多めに作って冷凍庫に入れていますが、これをトッピングに使うと格段に美味しくなります。

 

ブルーベリーソース

冷凍のブルーベリーで簡単なソースを。パンケーキ、ヨーグルト、アイスクリームといろいろと使えて便利です。

bottom of page